ロシアのウクライナ侵攻やコロナパンデミックや台湾問題など世界中が不安定な状態ですね。
私も普段の楽しさとはまた別のところで、時々なんか心にぼあ~と一抹の不安が漂うこの頃です。
そこでたまにまじめなお話もしてみようかなと思いました。
題して「皆さんはどう思いますか?」シリーズです。
先日も北朝鮮のミサイルが日本のEEZ(排他的経済水域)内に落下しましたね。
尖閣沖に中国海警局の船がやはり3月に侵入してきました。
ロシア海軍の船10隻が津軽海峡を通過しました。
(厳密にいえば津軽海峡でロシアが通過した部分は公海だそうで、国際上問題にはならないそうです。はあ~そうなんですね)
私も生まれる前からずーっと日本が当たり前に平和だったので、その為かなりの平和ボケしていまして、まさか日本と戦争は無縁だとつい最近まで思っていたのですが、
よくよく世界を見渡してみるといつも必ずどこかが戦争をしているわけで
そして北朝鮮や中国やロシアに対して日本はなぜ強く出れないのかといつも疑問だったのですが、
驚く内容を見つけました。💦💦💦
ちょっと信じがたい内容でかなり怖いです。
戦後国連において世界の国を3つに分けたそうです。
上層国 安全保障理事国(中国、フランス、ロシア、イギリス、アメリカの戦勝国)
中層国 国連参加国(様々な国がここに入る、北朝鮮も)
敵国 侵略国(日本、ドイツ、ルーマニア等敗戦国)
上層国は何お断りもなく敵国を攻めることが出来る
中層国は国連の承認を得られれば敵国を攻めることが出来る
戦後日本は世界でも5本の指に入る国際援助をしている国ですが、戦後の国連のこの規定は残ったままだそうです。💦💦
何度が撤回が受け入れられそうになりながら、条項に明記されてはおらず、残ったままだというのが驚きです。
北朝鮮や中国やロシアが挑発してきたことに、日本うっかり下手なイチャモンつけたら、日本が攻撃してきたといいがかりをつけて「攻撃される絶好のチャンスを与えてしまう」ということなのだそうです。
靖国参拝もあちらさんからしたら良い材料で、敵国がまた侵略を企んでいると
ただの感情で毎年抗議してきたわけではないようですね。
今の国連のくくりだとあちらが攻撃しても許されるというわけだそうです。
バイデンさんが守ってくれるとはちと信じきれないし~
驚きの内容ですよね💦というかめちゃくちゃメンタルに悪いわ~
日本の平和を守ることを考えなくてはと思いました。
取りあえず😋美味しい餃子を作って美味しく仲良く食べました♡
「ちょっと味薄いね」とかいいながら
お家のちっちゃな幸せも大切に^^
皆さんはどう思いましたか?
これはYouTube「むすび大学チャンネル」から得た情報です。
Comments