top of page
由美子 野沢

先輩に聞いてみた


一生懸命皆さん勉強されています。

単語テストすればほぼ100点だし。


ただ実際会話しようとすると言葉が出てこない(´;ω;`)ウッ…

頑張って覚えたのに~


「韓国人と話せるようになりたい」

「ドラマを字幕なしで見たい聞きたい

「押しがなんて言っているのか聞き取りたい


と思って勉強された方がほとんどだと思います。


話したい聞き取りたいなら

話す聞く練習をしてこそ話せるよう聞き取れるようになります。


受講生さんの中で長~くお勉強されて上手だなと思う先輩の方々の勉強法を聞いてみましたので、良いところを皆さんと一緒にシェアさせて頂こうと思いました。


書いて覚えるが初級は大前提で、それをやってきたうえでの話ですが、


Kさん

ドラマで聞いたセリフを繰り返し言ってみる


Yさん 

本文繰り返し聞く 

その後音読すると何と言っていたかが分かって納得

単語覚えてから聞いて再度覚える 


Mさん 

1日3回テキストをCD聞きながら音読する

単語覚えて例文つくる

毎日ドラマ見る=聞く


Mさん

YouTubeでKPOPのハングル歌詞付き動画を見て(聞く一緒に歌う♡^^

ドラマのセリフを言う

覚えたハングルを運転しながら言う


Kさん

テキスト音読

原書読む♡

簡単な文章作ってって言ってみる


Sさん 

レッスン後自分なりにノートにまとめて整理する

アイドルのコンテンツ見る=聞く


Tさん

CAFEで勉強する♡

車でCD聞き流す


Yさん 

車で何年も毎日単語集CD聞いている


Yさん 

単語帳作り♡覚える、車の中で覚えた単語やフレーズを使って言う


などなどでした。


やはり共通するのが「聞く」「覚える」「口に出す」「文作って言ってみる」


勿論書くのは前提基本の上です^^


ただ会話は書くときと使う脳が違うので、

あんなに一生懸命勉強しているのに話せないと(´;ω;`)ウッ…思う方は、是非先輩方の勉強法ご参考にしてください。


一生懸命単語を覚えてきた!という方は「口に出す」「文作って言ってみる」

やってみましょう!!


新潟なので車運転しながらという時間の活用ができますからね。


最近実践的なアプリも沢山ありますので、是非ご自分に合ったアプリ探して活用されるのもGOODです^^

124 views0 comments

Recent Posts

See All

Comentarios


bottom of page