ソウルツアー4日目①(2/18)
- 由美子 野沢
- Apr 4, 2024
- 3 min read

そして2日目の朝9:00にホテルを出発
バスで北村韓屋マウルへ移動
ドラマのロケ地によく使われますが
「女神降臨」や「個人の趣向」や「優しくない女たち」とか
皆さんがほぼ全員行ってみたかった場所!
朝鮮時代の高級官僚の住宅地
今も普通に住んでいらっしゃいます。
となりの三清洞と相まって大変人気の観光地です。
午前早かったおかげで空いてる^^
混むと渋谷みたいに外人が多いエリアです。












女神降臨のロケ地↓


チャウヌペンのKさんは一団から離れて一人行ってみました。
中まで親切に入れてくださったそうです。
Kさんテンション爆上がり♡
北村韓屋マウルも三清洞も
街並みも素敵ですが韓屋を改装したカフェやレストランがここかしこに点在していておっしゃれ~
皆さん感動しながら歩いてました^^
ハニルも以前この雰囲気にあこがれてこんなカフェを新潟に出したいと思っていました。
ここまでの韓屋は難しいですが
数年以内には出します♡




歩き回って丁度いい感じのおなかの空き具合
三清洞の黄生家(ファンセンガ)カルグクスへ
有名なカルグクスのお店です。
お店も広くて綺麗°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
カルグクス美味し~お薦めです。
お昼時は並びます。
予約入れておきました。
注文はハングルで皆さんにしていただきました。^^
それから
お店を出て一行は二手に分かれ行動
ミュージカル組と仁寺洞組





世宗文化会館で超一流のミュージカル見ました!
演目は「ノートルダム・ド・パリ」
イジフンさんペンのSUさんがツアー前から行きたいとおっしゃっていたので
SさんYさん私もご一緒させていただきました。
感想はもう素晴らしくて私は鳥肌が立ちました。
毛穴に感動がきた=!!!
皆さんも泣いたとおっしゃってました。
韓国芸能は世界の宝だと思います。
韓国人の歌のうまさは本当に感激します。
主役の女性の歌声は本当に忘れられません♡♡♡♡
開演前SUさんはテンションあがりすぎて気づくといない。。
会館の中を自由に動き回るオンニW
皆さんも是非一度韓国の一流のミュージカル味わってみてください。
一方5名様は仁寺洞へ
耕仁美術館の中の伝統茶カフェへ



これはサンファ茶。ナツメチャ。カリン茶。ユズ茶ですね^^!
体に良い美味しい伝統茶ばかりです。
そしてアンニョン仁寺洞という数年前にできたビルで観光伝統餅を買い


そして話題の三清洞にもどり三清洞ホットクへ



ここのホットクは韓国人からも人気が高くアジュンマががとっても親切で手際が良く、
Kさんは今回のツアーでここのはちみつホットクが一番美味しいFOODだとおっしゃってました。お料理上手味覚の肥えたグルメなKさんを300円でここまで言わせる恐るべし三清洞ホットクです!
そして夕方また合流して
益善洞(イクソンドン)のモクサルの美味しいお店へ
Comments