
そして3日目いよいよ生徒様たちのご到着~です!!!^^
皆さんほぼ初顔合わせです。
今回は長野に引っ越された元受講生のSさんも長野から参加してくださいました!!
感動です;;
いい旅にしますよ~!!
仁川空港到着後


皆さん
仁川空港からソウル駅まで
AREX(アレックス)
↓
ソウル駅から明洞駅まで地下鉄4号線
↓
明洞駅からホテルまでは徒歩(5分)
で来られました。
仁川からソウル駅までは空港鉄道が2種類出ています。
1.AREXは直通運転なのでノンストップで51分
11000w
2.一般電車は各駅停車で66分
10500w
18:30くらいにホテルに到着
若干お疲れ気味
お疲れ様でした~♡
私も初日ホテル到着まで結構疲れました。
しかしここから3泊4日のハイテンションを皆さん走り切りましたwwwwww




まずは明洞のホテルのそばの함초간장계장へカンジャンシジャン食べに
無理やり「予約した野沢です」と受講生さんにハングルで言わせる講師
じゃあ私が^^とまんざら嫌がらない皆さん
「お待ちしてました」と日本語で答える店員さん
いや~ハングルで答えてチョ
お味はとってもおいしかったです♡
生臭くなくチャプチェもチゲも鮑の肝粥もぜんぶおいしかったです。
店員さんとの日本語と韓国語の混じった会話も盛り上がり
社長さんが飲み物サービスしてくれて
「どうやって食べるの~^^」「美味しいね」「ホント美味しいね」「美味し~」「チャプチェも美味し~」「うま~」「初めて食べた~感動」「おなかいっぱい」「もう食べれません~w」
と皆さんここに来るまでの疲れもどこかへ飛んだよう^^
良かったです。♡
ここのカンジャンシジャンがツアーで一番美味しいかったという方もいらっしゃいました。
そしてここからバスで東大門に移動

ソウルに来ていきなり夜の市内バスで移動させられ不思議な感覚を味わう皆さん
ソウルの移動はバスが便利ですよ~
バスの乗り方マスターしたら今度一人で来たとき楽なので
乗っていただきました。
移動はNEVERマップひとつで楽ちん移動です。
最後の生徒さん乗ったら乗客の韓国人がなんか言ってる
交通カードの残額足りなかったらしい
でも運転手さん親切に見逃してくれました。
親切なのか時間通りに着きたいだけなのか?
NEVERマップで目的地検索すると地下鉄バスタクシー徒歩いろいろ移動手段出てきますが
、バスの到着時間が1分の狂いもなく到着します。
韓国は速くて便利でゆる~くて助かります。
そしてみんな親切です^^!



到着したのは東大門にある新しいナイトショッピングスポットMIMILINE
野沢頑張ってセレクトしたのですが
バスが繁華街の反対側につきまして
本当は眠らない街東大門なので
地下鉄で移動すれば地下鉄出てキラキラした賑やか~な東大門とご対面のはじずなのに
私がバスでご案内したせいで人のいない繁華街の裏から到着し
MIMILINE も裏口から入り
皆さん内心東大門てこんなな?て言うお顔でした。
ごめんなさい(;'∀')
アクセサリーの数が半端なく多いので選べない(;'∀')
ピアスだけでなくイヤリングもイヤーカフ充実していました。
値段も安くてお店も商品も綺麗
店員さんも親切
バックやBTSグッズもあり
皆さん思い思いに買っていました。
私もここで買ったイヤリング毎日とっかえひっかえ使ってます。
おまけにTAXFREE!




その後はこちら
この赤いマーカーしたところが東大門
黄色いテントというエリアで夜になるとテント屋台がならびます。
朝からだいぶ歩いた皆さん
ここで休憩してからホテルへ帰りましょう^^
ドラマでよく見るテント屋台ww
テント屋台で一人でしんみりおでんスープとソジュ飲んでいる場面ドラマで見る
やってみたいシュチュエーション
人生の辛さをソジュで飲んでチョギヨ~と言ってみたいㅋㅋ
しかし現実私たちはニコニコした団体様
そんな哀愁みじんもないけど楽しい屋台体験しましたww
おでんとナクッチポックン?
写真みるとナクッチ(タコ)でなくイカぽい
イカだったっけ ?
とにかく美味しかったです^^
日本人の団体は珍しいせいかなんか皆さんとにかく親切でした。
またバスで帰り11時ごろにホテル到着
明洞の屋台も店じまい
明日は9時に集合なのでゆっくり湯船につかって疲れとってくださいね💤
おつかれさまでした。♡
Comments